セッション1 セッション2 セッション2 セッション4
プレ講座壱の巻

PDFはコチラ 音声はコチラ

※注意!エンペラーコードの教えは非常に秘匿性の高い情報なので、一部カットしてお送りしています。
ノーカット版をご覧になるにはページ下部から感想をコメントして特別視聴ページの詳細を受け取ってください。



今すぐコメントする


今すぐコメントする
令和元年・5月開講 ▼




プレ講座壱の巻の見どころ


プレ講座壱の巻の見どころ

書き下ろし小冊子を受け取る

プレ講座壱の巻の感想をコメントして、さらなる深い教えを受け取ってください!
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典弐
*コメント反映前でも特典を受け取ることができます




プレ講座壱の巻の感想をコメントして、さらなる深い教えを受け取ってください!

マサヨ へ返信する コメントをキャンセル

※ご記入いただいたコメントが反映されるまで、
少々お時間がかかります。
  1. マサヨ より:

    様々な情報が飛び交う時代、何を基準にすればいいのか解らない中、自分の感覚が頼りと思いながら、自分を研ぎ澄ます方法を探しています。トランステック、初めて知りました。ハットロン興味津々ですが、機器はその基となる思想が解らなければ恐ろしくもあります。続きがとても楽しみです。

  2. 荒川 正一 より:

    私は一仏教徒です、とても大切なお話を拝聴させていただきました。
    最近、コロナ禍になってから、特に感じている事なですが、今の日本末期状態になっているのではないかと危惧しております。
    流れに心身を任せているしか無いと諦めている心境です。
    地球規模でリセットの時代を迎えているものとも思慮している次第です。
    そんな中、日本人として日の本に生まれた事を非常に誉れ高いことと認識して、今を生きて命終わることが有り難いと感謝の念でいっぱいです。
    どうか、今のお話の価値観を多くの日本人に広めて行かれます事を切に願います。
                              ありがとうございました。

  3. 齋藤正喜 より:

    見させていただきました。日本人、天皇は日本書記以前、この星を生み人類の王として何千年もの間君臨してきたとある本で読んだことがあります武内文献や古代史の文字など一般に知らないことが数多くある、今回のビデオで改めて日本人について、天皇家に興味を持ち勉強したいと思います。

  4. カツヨシレイコ より:

    2030年はもうすぐです。

    戦後にじわじわと日本をつぶそうとしてきた事がもうそこまできている事を、肌で感じる世代に生まれているので、一人一人が神を掴むという言葉に、納得させられます。

    今年50歳、天命を知る歳になり日本のためにも自分に出来ることは何かとヤップ遺伝子が騒ぎます笑笑。
    笑い事ではない時代がやってきたので、真剣に捉えて、神を掴んで次世代受け継ぐ役目を果たしたいです。

  5. 榎本智之 より:

    エンペラーコードありがとうございました。
    和をもって尊しとなす。
    天皇は、日本の為に祈られる祭祀であり、神柱であり、争わない事で既に勝利している。
    言霊の究極奥義、自己を超越し人類の為に生きる。沢山の人々が自ら人類の為に生きれる悟りの境地へと導く姿勢と方向性、ベクトルが人類を生き残れる方向へ動き始めたのがありがたいです。

  6. 佐藤春吉 より:

    この時空の世界(宇宙)が御霊磨きのためにあり、制限のある不自由な物質的世界とするならば、再創造(更新)この世を面白く楽しい世界にするために、集合意識が働かないと変わらないので、個人個人の新たな創造力が必要だという事ですよね!!?

  7. 恵実 より:

    天皇と王道の違いを聞いて、改めて凄く納得しました。
    地球が優しい波動になり、生きやすいようにするために、今自分がどうしたらいいのかをもっと知りたいと思います。

  8. ゆか より:

    ありがとうございました。
    大変勉強になりました。
    日本人に生まれた事に感謝です。

  9. moco より:

    導かれるように辿り着いたこちらの講座。
    歴史を紐解いて行くと見えて来る真実。
    まるでパズルの一つ一つのピースが合わさっていく感じ。
    あらためて、日本人としてこの世に誕生した事に感謝するのみです。
    私なりの使命を見つける為の糸口が何かしら見えて来た様な気がします。
    ありがとうございます。

  10. 稲葉 より:

    とても興味深い内容で全容が楽しみです。

1 456 457 458 459 460 680