セッション1 セッション2 セッション2 セッション4
プレ講座壱の巻

PDFはコチラ 音声はコチラ

※注意!エンペラーコードの教えは非常に秘匿性の高い情報なので、一部カットしてお送りしています。
ノーカット版をご覧になるにはページ下部から感想をコメントして特別視聴ページの詳細を受け取ってください。



今すぐコメントする


今すぐコメントする
令和元年・5月開講 ▼




プレ講座壱の巻の見どころ


プレ講座壱の巻の見どころ

書き下ろし小冊子を受け取る

プレ講座壱の巻の感想をコメントして、さらなる深い教えを受け取ってください!
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典弐
*コメント反映前でも特典を受け取ることができます




プレ講座壱の巻の感想をコメントして、さらなる深い教えを受け取ってください!

深水康子 へ返信する コメントをキャンセル

※ご記入いただいたコメントが反映されるまで、
少々お時間がかかります。
  1. ハナ より:

    自己実現ではなく、自己超越。
    凄い世界だと思いました。
    とても楽しみです。

  2. 吉谷千枝 より:

     小学生の頃、道徳で学ぶ内容が当然の事と感じ、皆同じだと思っていました。しかし、中学生くらいになると、周りの子達をはじめ先生の中にも違う人がいると思うようになりました。その人たちにとってそれは当然のことではなく、綺麗事なのか、建前としてそう言いはするが、行動は全く伴っていないのです。
     こうすれば皆が幸せになれると分かっているのに、何故そうしないのかが理解できませんでした。一時期は、先生にとって従順でコントロールしやすい人間へと、まんまと洗脳されていたのかとやさぐれたりしたものです。
     けれど、(例えば間違いに気づいたら素直に反省の態度をとるとか、掃除の時間は一人一人が自分の最大限で頑張れば皆の学校が過ごしやすくなって自分も気持ちが良いとか、誰も見てなくても自分の良心にしたがって行動するのが大事とか)道徳で学んだ事を実践するのがやはり生きていく上で幸せに近付く近道だと感じています。動画の中で、優しさや公の意識が日本人の気質だとお話しされているのを聞いて、私は縄文人の気質を受け継いでいるのかなぁと嬉しくなりました。父親が青森の出身で、生前に「俺はアイヌの血が入っている」と冗談半分で言っていたこともあり、自分の感じ方考え方が間違いではなかった、日本人はこうなんだと自信が持てそうです。
     そして学校でもテレビでも嘘を本当のことの様に情報発信している事に心底憤っています。本当の事を知りたいです。

  3. 石橋 千代香 より:

    エンペラーコード
    の文章とプレ講座を拝見して、

    10年以上前から関わってきた
    内容、

    昨年、天皇家、六家、だけしか知り得なかった事が、世に出た!と、聞き、知りました。

    ですが、全て、中途半端な状態でした。

    本日、こちらにご縁を頂き、
    やはりそうかと、
    人類再創造、人類再構築、

    意識進化の確信を、確認したいと思います。

    宜しくお願い致します。

  4. 福田輝彦 より:

    今、気になってる事だらけです。
    もっと知りたいです。

  5. おひさま☆天然☆自然体 より:

    子どもの時から
    目の前のことや言葉の向こう側にある
    「本当」を知りたいと思ってきました。

    日本古来の力が世界から削がれようとしていることは
    見聞きしていましたが、
    また今真実だとカミングアウトされてきているものにも
    何かピンと来ない、(我こそは真実を紐解いたという)人の解釈や深みには到達していないような、
    釈然としないものを感じていました。

    やっと求めていたものに巡り会えた喜びを感じています!

  6. よしざわ より:

    プレ講座をみて、ますますしりたくなりました。私にも公開してもらえると思うとわくわくします。世の中がよくなっていってほしいです。

  7. チャーリー より:

    変化の早い時代。
    常に先取りしておくべきですね。

  8. koji より:

    動画、ありがとうございます。
    言霊は日本語の和音が素晴らしい、という事を以前に知りました。
    世界情勢は確かに苦境な時代だと思いますが、日本人として和をもってこれからの未来を築かなければと思いました。
    ありがとうございます。

  9. 村上富美 より:

    はじめてお話し聴かせていただきました。初めての世界観、初めて聴く言葉等々で、一度では全然ピンとこない内容でした。そもそも「エンペラーコード」って、なぜ横文字?なぜ錦織圭?凄いお話なのだろうと思いながらも、なんか腑に落ちず苦笑い、みたいな感じで1度目は聴いています。
    ただ、「マスコミの情報は操作された後の情報」というのが気になりました。他でもそう言う話を聴いたことがあり、そこは耳に入ってきました。やはり一般人には知り得ない事が、日本に、また世界に起こっているのだろうかと心配です。
    せっかくのご縁なので、言葉が耳に馴染むまで、何度も聴いてみようと思います。

  10. T.T より:

    講座拝見させて頂きました。
    今までの自分の考えではだめだと改めて感じさせて頂きました。
    このような機会を頂けてありがとうございます!

1 647 648 649 650 651 680