セッション1 セッション2 セッション2 セッション4
プレ講座壱の巻

PDFはコチラ 音声はコチラ

※注意!エンペラーコードの教えは非常に秘匿性の高い情報なので、一部カットしてお送りしています。
ノーカット版をご覧になるにはページ下部から感想をコメントして特別視聴ページの詳細を受け取ってください。



今すぐコメントする


今すぐコメントする
令和元年・5月開講 ▼




プレ講座壱の巻の見どころ


プレ講座壱の巻の見どころ

書き下ろし小冊子を受け取る

プレ講座壱の巻の感想をコメントして、さらなる深い教えを受け取ってください!
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典壱
コメント特典弐
*コメント反映前でも特典を受け取ることができます




プレ講座壱の巻の感想をコメントして、さらなる深い教えを受け取ってください!

深川健樹 へ返信する コメントをキャンセル

※ご記入いただいたコメントが反映されるまで、
少々お時間がかかります。
  1. わかみや より:

    ありがとうございます❗️
    ようやく、、辿り着けました
    感謝感激です
    怪しいものが多い為、緊張しながらでしたが、見るべくして、と、感じいりました。
    長い旅路でした♥️
    波乱万丈の人生の終着駅は、求めていたものに、辿り着く事でした♥️感謝です。

  2. 井本仁美 より:

    「あなたの知らない世界!」
    まさにそんなお話しでした(^○^)
    とても興味深い話しで楽しかったです!
    と、同時にこの世界を共に生きることに感謝です!( ´艸`)

  3. 南條正子 より:

    どんどんと引きつけられる内容でした。もっと聞きたいと思ったところで切れてしまって残念です。嘘をつかない、等身大でいる、人のために生きる。まずはここから。知識としてではなく、真に生きる道標となるよう願ってやみません。

  4. 五十嵐華子 より:

    抜けたお話が早くお聞きしたいです❗

  5. 卯野理香 より:

    素晴らしかったです!身が震えるのを感じました。この奇跡の出逢いに感謝しました

  6. 池田睦美 より:

    十種神宝といえば初代天照大神が孫の瓊技速水に送ったとされる神宝で、皇族の錬金術師が傷ついた兵士を癒し魔を祓う呪文

    『ひふみよいつむななやここのたり
     ふるべゆらゆらとふるべ…』
    神宝の布を纏い道返の玉と死返の玉を用いて
    ふるべの神言を唱えると

    死者をも蘇らすと伝えられる秘宝

    今は大阪市平野区にある盾原神社に
    その秘宝が納められていると聞きました。

    私もその知識と構図を用いて
    孔雀曼荼羅十種神宝方位結界図を描きましたが

    まだ盾原神社には行ってません。

    日本の古代文明、皇族の歴史
    造られた神話(お伽話)の真実

    トの神の教えに従い秀真国を誇る日本が
    いかに優れた国かはホツマツタエの中に
    記されています。

    トホカミイェヒタメを五回唱えることで
    遠き星の神を降臨させ

    アイフヘモヲスシを何度も唱えることで
    後悔と苦悩を解かす愛の光を得る

    ヲシテ文字で記された災害防止の護符となる
    太占図には宇宙創造の神の音霊が託されています。

    古代より神代にのみ伝えられてきた秘宝が
    近代に多発した災害や厄災から市民を守るために
    公開されているのでしょうか。

  7. 宮田恵一 より:

    とても興味深いないようでした

  8. 竹花麻紀 より:

    ありがとうございました。今、正に知りたい情報や知識でした。ノーカット版を拝見出来るのを楽しみにしております。

  9. 芦原哲也 より:

    元々知ってる内容がさらに深い内容だと思い特典動画拝見したいです。

  10. 今井千香 より:

    大変興味深いお話を有難う御座いました。
    今後のご講義も待ち遠しい思いです。
    今の世は、お教え頂いた日本人の特徴から離れつつあるかのような悲しい状況ばかり目につきますが、コロナ禍、原点回帰しなければ無事やり過ごす事が難しいように思います。
    真面目で等身大の利他力を発揮する事で、より良くスピーディに変容することを願います。
    私の微力も役に立つのなら嬉しいです。
    変容に向け、学ばせていただきます。

1 292 293 294 295 296 680